毛髪用品類、スキンケア類、メーク用品類、指(足)の爪用品類、芳香類の5種類に属する化粧品の中国CFDA(中国食品薬品監督管理局)により中国化粧品輸入販売衛生許可証の申請代行を承っております。

1.必要書類

(一)輸入非特殊用途化粧品登録証明書申請表

(二)中国国内責任単位のライセンス契約及び公証書

(三)製品成分表(配合成分INCI名称、配合量、配合目的等情報を含む)

製品名称の命名根拠

(五)製品製造工程図(簡易版)

(六)製品品質標準

)健康関連製品検査受入通知書、検査報告書(衛生部が認定した検査機構が発行する衛生学、毒理学試験レポート)

)製品オリジナル包装(製品ラベルを含む)、中国市場向け専用の包装をデザインした場合、同時にそれも提出する(中国語製品ラベルも含む)

)御社の日本製造営業許可原産地証明書

特殊な原料を配合した場合、原料の安全性を証明できる原料解説や原料規格。

十一委託製造の場合、代理委託証明書及びその中国語翻訳日本側の公証書

以上の書類は製品ごとに若干違います。

書類の要求やフォーマットを企業に送り、最後は企業の確認、サイン、印鑑を頂く形です。

2.商品サンプル:計22

 (1)2個:販売包装規格、製品ラベル表示がCFDAの要求に合うかを確認用。不合格の場合、修正などの作業が必要。

 (2)20点:20g以上点、毒理学試験や衛生学試験用。

3.提出機構

中国食品薬品監督管理総局

4.所要日数

4−6か月試験時間を含む

5.輸入許可の取得費用

製品衛生安全性試験 18万円(種類により14,00017,800人民元通常は15,800人民元実費請求)

公証費用          1万円(実費請求)

翻訳作業          3000/1000

国際送料雑費       1万円

代行手数料         10万円

中国語ラベル作成    1.8万円

合計       32.8万円

中国北京のCFDA申請専門会社と業務を提携して、面倒複雑な申請登録書類作成翻訳取得までの申請代行をご提供しております。もう既に、アメリカドイツフランス日本韓国など各ブランドの数千種化粧品輸入許可証の申請を成功した業績を出来上がりました。なお、費用の面も中国の申請会社と同じレベルで、コストをできる限り押さえます。ぜひご検討いただけますようお願い申し上げます。